2012.02.15
バレンタインデー・・・^m^
前・・・ブログに続き、懲りないわたくしは、日頃、大変御迷惑をかけながらも暖かく見守ってくれている旦那様のために^m^、感謝を込めてバレンタインのチョコレートを・・・
(笑)ヽ(^。^)ノ
はんど&はあと2月号のシリコンの型を初めて使用・・・^m^


材料にはココアとなっていたけど、ココアは使わず、生地にコーヒーを使用!^m^
砂糖も少々控え、ハート
部分に流しいれたチョコレートはビターチョコレート!
見た目・・・とっても美味しそう・・・(*^。^*)
でも・・・?
何故か・・・?生地の膨らみが足りず^^;、水分も足りずパサパサの生地だったようで・・・^^;
でも・・・味は甘さ控えめで、美味しいよ。^^;
(またまた、創作料理研究中のnaochan撃沈!(ーー;))
一度、試しに作ってみれば良かった^^;と反省・・・!
よく考えてみると、シフォンケーキとかで、コーヒーを入れるときってお湯で溶いてから使っているよねぇ~^^;
ココアは粉のままだから、そのつもりでコーヒーも粉のまま使用してしまった私・・・^^;
生地に混ぜている時点で、コーヒーが生地に混ざらないことに気が付いたけど、もう遅い・・・(ーー;)
そんなこんなで、さっくり混ぜ合わすところをジックリ混ぜちゃったのが膨らみが足りない原因なのでしょうか・・・?
(・・・と、反省してみる。^^;)
それでも・・・お口の中がパサパサになっても食べてくれた旦那さんよ・・・これからも創作料理研究にお付き合いよろしくね。ヽ(^。^)ノ(笑)
(申し訳ない・・・^^;)
研究が、実を結ぶ日を、お楽しみに・・・ヽ(^。^)ノ
(そんな日が来るかどうかは不明だけど・・・!)
ポチっと応援してくれると嬉しいです。


はんど&はあと2月号のシリコンの型を初めて使用・・・^m^



砂糖も少々控え、ハート

見た目・・・とっても美味しそう・・・(*^。^*)
でも・・・?
何故か・・・?生地の膨らみが足りず^^;、水分も足りずパサパサの生地だったようで・・・^^;
でも・・・味は甘さ控えめで、美味しいよ。^^;
(またまた、創作料理研究中のnaochan撃沈!(ーー;))
一度、試しに作ってみれば良かった^^;と反省・・・!
よく考えてみると、シフォンケーキとかで、コーヒーを入れるときってお湯で溶いてから使っているよねぇ~^^;
ココアは粉のままだから、そのつもりでコーヒーも粉のまま使用してしまった私・・・^^;
生地に混ぜている時点で、コーヒーが生地に混ざらないことに気が付いたけど、もう遅い・・・(ーー;)
そんなこんなで、さっくり混ぜ合わすところをジックリ混ぜちゃったのが膨らみが足りない原因なのでしょうか・・・?
(・・・と、反省してみる。^^;)
それでも・・・お口の中がパサパサになっても食べてくれた旦那さんよ・・・これからも創作料理研究にお付き合いよろしくね。ヽ(^。^)ノ(笑)
(申し訳ない・・・^^;)
研究が、実を結ぶ日を、お楽しみに・・・ヽ(^。^)ノ
(そんな日が来るかどうかは不明だけど・・・!)



スポンサーサイト
